小さいイモネジの専門メーカー 斉田製作所

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

お電話でのお問合せ

スクリューイチバン

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

ここをタップすると電話がかかります

FAXでのお問合せ

スクリューサンバン

0120-496-003

FAXご注文用紙はこちら

ホームページからのお問合せ

お問合せ

  1. HOME > 
  2. 技術情報 > 
  3. 技術情報 > 
  4. 不完全ねじ部が0.5Pのネジ

不完全ねじ部が0.5Pのネジ

不完全ねじ部が短い・最小(0.5P)のネジが欲しい時

基本的なバイトの形状

これがネジ切り加工する基本的なバイトの形状です

チェーシング加工では、不完全ねじ部の長さを0.5山以内に安定して加工することが可能です。

ピッチ=0.4mmの、平小ねじ(平ビス)や皿小ねじ(皿ビス)で、ねじ部の長さが 1.0mm(2.5山)の時を説明します。

チェーシング加工で製作すると、不完全ねじ部を 0.5山(ピッチ0.4mmの時 に、0.5山は 0.2mm)以下にできます。 そして、完全ねじ部として 2.0山は確保できます。

ねじを転造加工した時には、不完全ねじ部を 0.5山以下にするのは難しいと思われます。 その結果、完全ねじ部として 2.0山の確保は、難しいです。

薄板を、平小ビスでワッシャーを使わずに留める時

厚さ1.0mmの基板にM2xP0.4のメネジを立て、そこに薄板(t=0.2mm)を平小ビス (平小ねじ)でワッシャーを使わずに(ワッシャーレスで)留めるとします。

薄板を、平小ビスでワッシャーを使わずに留める時

薄板を、平小ビスでワッシャーを使わずに留める時

  • 薄板の厚さ t=0.2mm の薄さです。
  • ワッシャー :使わない(ワッシャーレス)
  • 基板の厚さ : t=1.0mm (ねじ山は2.5山しかありません)
  • 基板に立てるメネジ : M2xP0.4
  • 留めるネジ : M2xP0.4 平小ねじ(平小ビス)
  • 平小ビスのネジ部長さ : 1.5mm
  • 不完全ねじ部の長さ0.2mm(0.5ピッチP・半山)以下 (このように不完全ねじ部の長さが薄板の厚さと同じでも、メネジの方に穴面取りが有りますので、 薄板は確実に絞め付けられます。)

この様に平小ねじ(平小ビス)で、ねじ部の長さが2.5山くらいしか取れない時が有りますが、弊社では受注生産で対応しております。

また、薄板を留める時に組立て工数削減の為、ワッシャーを使わない時(ワッシャーレス)もありますね。

この様な時には奥の奥までネジを切る事で、不完全ねじ部を最小に短く(最短に)したいですね。

一般的には、不完全ねじ部を最小に短く(最短に)したい時、ねじ部の奥にネジ谷径の逃げ溝を設けます。 その逃げ溝の幅を1P(ピッチ)にする事で、雄ネジがメネジの奥まで入り込みます。

ただし、ねじ部の奥に溝が出来ますので、雄ネジの締め付け強度が下がりますし、メネジとの勘合長さが減りますので、ネジバカになる恐れもあります。

この様に、奥に逃げ溝を設けずに不完全ねじ部を、最小に短く(最短に)したい事があります。 ただ、現実問題としては、逃げ溝を設けずに不完全ねじ部を0(ゼロ)には出来ません。

では、不完全ねじ部は、どこまで少なく出来るのでしょうか?

ところで、一般的な平ビス規格であるJISのB1101(すりわり付き小ねじ)やB1111(十字穴付き小ねじ)では、不完全ねじ部を2山以下としています。

また、精密な平ビス規格であるB1116(精密機器用すりわり付き小ねじ)では、不完全ねじ部を1.5山以下としています。 この規格では但し書きで、「ただし、特に必要がある場合には指定することができる。」と書いてありますが、実際どこまで少なく加工できるのでしょうか。

切削ダイスの喰いつき刃は、最低でも1山(1P)は必要ですし、一般的には1.5山~2山(1.5P~2P)の喰いつき刃です。

この喰いつき刃は、不完全ねじ部になります。 また、ダイスでは平ビスの端面一杯まではネジを加工できませんので、ネジを最後まで加工したダイスと平ビス端面との隙間も、不完全ねじ部になります。

M1.4xP0.3用の切削ダイス

これは昔使っていた、M1.4xP0.3用の切削ダイスです。

昔(1970年頃)弊社がダイスで雄ネジを加工していた頃に、薄板を留める時にワッシャーを使わずに留めたいとの客先からの要望で、 特別に喰いつき刃0.8山(0.8P)のダイスをダイスメーカー(OSG)に注文して、M1.4の平子ビスを作りました。

小径の切削ダイスには基本的に、3箇所の喰いつき刃が有るのですが、0.8Pの喰いつき刃だと、3箇所の内の1箇所の刃がとても小さくなってしまうのです。

平子ビスの材質は真鍮でしたが、そのダイスの小さい喰いつき刃がすぐに欠けてしまい、苦労しました。

3個の喰いつき刃の小さな食いつき刃1個でも欠けると、最初の喰いつきが出来なくなり、ダイスでのネジ切り加工ができなくなります。

安定したダイス加工を行うには、ダイスの喰い付き刃を1.5山(1.5P)は欲しい所です。 そうなると、平ビス端面との隙間と加工時のネジ深さのバラツキも考えて、不完全ねじ部は最低でも、2山は必要となってきます。

関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。

ネジ規格(JIS規格とDEL規格の比較)

切削加工とは

2019.09.24

切削加工とは

ネジのチェーシング加工

小さいイモネジ・特殊ネジや金属部品の調達にお悩みの方へ

イモネジ(規格品)のサンプルを無料でプレゼントしています。

サンプルをご使用いただき、弊社イモネジの品質の良さを実感してください。

お電話でのお問合せ

スクリューイチバン

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

FAXでのお問合せ

スクリューサンバン

0120-496-003

FAXご注文用紙はこちら

ホームページからのお問合せ

お問合せ

pagetop