小さいイモネジの専門メーカー 斉田製作所

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

お電話でのお問合せ

スクリューイチバン

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

ここをタップすると電話がかかります

FAXでのお問合せ

スクリューサンバン

0120-496-003

FAXご注文用紙はこちら

ホームページからのお問合せ

お問合せ

  1. HOME > 
  2. イモネジよもやま話 > 
  3. よもやま話 > 
  4. こんなイモネジ(止めネジ)には要注意

こんなイモネジ(止めネジ)には要注意

こんなイモネジ(止めネジ)には要注意

例1) ねじが途中までしか、加工されていない
ダイス加工では、ありがちなケースです。
このようなねじでは、イモネジ(止めネジ)をメネジに入れていっても、途中で止まってしまったり、止め付けたつもりが、止まっていない、といった事態が起こり得ます。

 

例2) ねじ山の一部が、欠けている
これもダイス加工では、ありがちです。
止めネジのねじ山強度が低くなったり、メネジを傷つける恐れが有ります。

 

例3) すりわり溝が、ねじに対して大きく偏芯して加工されている
これは、加工機械と、加工技術の未熟さが原因です。
このようなイモネジ(止めネジ)は、強く締め付けると、すりわり部が欠けてしまいます。また、必要な締め付けトルクが出ません。

 

例4) すりわり部に、ベロ状のバリがある

「ねじ切り加工後の、すりわり加工」の工程で発生します。

バリをなくすのは技術的にも難しいのですが、イモネジ(止めネジ)のベロ状のバリが脱落すると、ゴミとなり種々の悪影響を及ぼします。

 

すりわり部に発生する、ベロ状のバリとは・・・?

すりわり部は、フライス・カッターという刃物で作ります。(回転するカッターの刃が、すりわり溝を切削します。)

すりわり溝には、回転するカッター刃の入り側と抜け側が有り、カッターの抜け側のすりわり底部にベロ状のバリが発生します。

このベロ状のバリは、カッター抜け側のすりわり底部が、ねじ山の上り斜面にある時は発生せず、ねじ山の下り斜面にある時は発生します。
その為に、およそ半分の確率でベロ状のバリが発生します。

(ねじは基本的には、上り斜面と下り斜面の連続ですから。上ったり下ったり、まるで人生のようですね。)

 

例5) メッキにムラがある

小さいイモネジ(止めネジ)のメッキは、本当に難しいものです。しかし、どんなに小さい イモネジ(止めネジ)であっても、メッキの乗っていない所があれば、そこから錆が発生することも考えられます。

当社では、小さいイモネジ(止めネジ)にもしっかりとねじのメッキが出来る、技術の確かなめっき工場にお願いしています。

また、亜鉛めっきの六価クロム対策も、代替の三価クロメート処理で万全です。さらに、黒色の三価クロメート処理も可能です。  ご安心ください。

理想のイモネジ(止めネジ)を求めて

もちろん、このような「品質が悪い」部分が一つも無いイモネジ(止めネジ)が、一番良い イモネジ(止めネジ)と言えます。

 

但し残念ながら『イモネジ(止めネジ)のすりわり部に、ベロ状のバリがある』のを、現在の加工方法(「ねじ切り加工→すりわり加工」の工程)で100%無くすのは不可能なのです。

 

しかし、当社ではイモネジ(止めネジ)のバリの発生を無くす研究を行っているほか、理想の イモネジ(止めネジ)を求めて、日々研究・開発にあたっており、その成果の一つが、当社のすりわり付止めネジ「デルスクリュー」なのです。

関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。

良いイモネジの条件

イモネジ(止めネジ)の、いろいろな呼び方・書き方

えっ、「イモネジ」が消える日?

小さいイモネジ・特殊ネジや金属部品の調達にお悩みの方へ

イモネジ(規格品)のサンプルを無料でプレゼントしています。

サンプルをご使用いただき、弊社イモネジの品質の良さを実感してください。

お電話でのお問合せ

スクリューイチバン

0120-496-001

月~金:8:30~12:00・13:00~17:00

FAXでのお問合せ

スクリューサンバン

0120-496-003

FAXご注文用紙はこちら

ホームページからのお問合せ

お問合せ

pagetop